カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (18)
- 2019年5月 (23)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > Salon Blog > 4ページ目
Salon Blog 4ページ目
3月も終わり

久しぶりのアップです笑

毎日サロンの改善点を見つけては見直し
また見つけては改善の繰り返しで

あっという間にもう3月も終わりですね。
少し寒かったせいもあって

うちの桜もまだこんな状況です


先日、M様からもかわいいお花をプレゼントしていただきましたぁ~


花って凄いパワーがあるそうで
咲き始めの時が一番力強いそうですよ

今年もそのパワーを頂きに桜を見に出かけるつもりです

気が付けばもう4月。
新生活を迎える方も多いんでしょうね。。。
まだワタシもここで仕事をしているのがとても不思議な感じです。
あっという間の3か月でしたね。。
(美顔専門サロン enmarche)
2024年3月29日 10:53
ゆべし

先日カカオニブ美人のY様より
またまた美味しい手作りのぶどうパンが届きましたぁ~



もう最高ぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー

これ、ホント大好物なんですよーーーー



今度の日曜日の朝はこれで優雅に過ごせます笑
ぶどうパンと一緒に頂いたのがゆべし。

初めてのお菓子でした~

甘さも丁度良くて
もちっとしていて中のくるみのカリッと感が良いですね~
これ、めちゃくちゃファンになりました

最近しっかり3時のおやつは頂く習慣になってますが

和菓子も良いですね。
先日スーパーで季節柄、桜餅とか三色団子とか売っていて
久しぶりに頂いたら結構美味しかったんですよね

甘さが控えめだったのでとても軽く頂けました~

もう季節は春ですもんね。。。
ワタシの怒涛の3か月はあっという間でした。。。
これからは少しゆっくりしたいです

(美顔専門サロン enmarche)
2024年3月10日 12:14
ご報告

やっとブログ書ける時間が出来ましたぁ~


今日はもう3月2日、明日はおひな祭りですね。

サロンの引越しもようやく落ち着きまして、、、

こんな感じです。。

以前と変わらないでしょ?

まだ納得のいってない所が多いのですが、少しずつ改善していきます

この引越し期間中に主人とくら寿司初体験もしてきました~笑

何をどう注文していいかわからずキョロキョロ

でも思ったより楽しかったです

引越し後はお疲れ様ぁ~と
会員様からお花やお酒を頂いたり、、嬉しいことばかり


でもそんなこと言ってられません

もう3月キャンペーンが始まっています


今回は大好評なタオルセットですね~

春にピッタリな可愛いピンク色です

サロンは少し狭くなりましたが、より一層お客様との距離が近づいて
心もお肌も開放的になれる空間になればと思います

これからもより一層努力を積み重ねて参ります

今後ともよろしくお願い致します。
(美顔専門サロン enmarche)
2024年3月 2日 15:20
節分も終ってました。

いやぁーーーー、知らん間に2月に入って
節分も済んで、、、、もう少ししたらバレンタインですね

今回の節分は今のワタシにピッタリのキンパにしました笑

そうです。。
まだ韓国ドラマとか韓国系のYouTubeにハマっています

ところで、、、大事なお話があります。
もうお知らせしている方も多いのですが
急ですが、サロンが引越しします。
なのでちょっと忙しくしておりました

場所はまたLINE等で詳しくお知らせします。
でも安心なさってください、
今のサロンからめちゃくちゃ近い所です。
駅からも近いので電車で来られる方は今より近いです。
まだドタバタしていて落ち着きが無いですが
着々と準備しております。
なのでまたブログは少しアップ出来ないかも?です

引越しは2月中です。
このブログで移転を知った方は来られる際に
また詳しくお伝えしますのでご安心なさってください。
(美顔専門サロン enmarche)
2024年2月 7日 12:49
とんだお正月
本年も宜しくお願い致します。
お正月終わりましたね。。。。
皆さん、ゆっくり出来ましたか?
うちはですね。。。

大変だったというか、、、こんなお正月は初めてでした。
28日から主人が風邪を引き始め、、

そんな酷くないんですが、中々熱が下がらず。
少し良くなって外出したらまたその日の夜に発熱と
安定しない状態でした。
そんな中、ワタシもお休み入って2日から発熱し
主人とまったく同じような症状になりました

1日にお墓参りや初詣には行ったんですが夜にまた発熱し、
先日6日の土曜日の夜は最悪でした~


特におせちとか用意していなかったんですが
それなりにお正月のおかずを用意していたのですが
実際に食べているのはおかゆでした笑
まあ、でも普通に暮らしていけるのだからしあわせな事ですよね。
能登半島の地震、、、胸が痛みます。
1日も早く復興の道が開けますように。
(美顔専門サロン enmarche)
2024年1月 9日 13:42
ゆく年くる年

本日29日にて年内営業を終了致しました

今年も本当にあっという間でした。。。
今年はハマちゃんも自分のサロンデビュー出来て
大変うれしく思います。
みんなで応援していきましょうね

今年は新しい試みでピラティス教室も始まり
思った以上に皆さんに喜んで頂けて
大変うれしく思います

ピラティスを通していつものお手入れとはまた違った
会員様とのふれあいも楽しくあっという間の1時間でした

来年もエステとピラティスを通して
みなさんと楽しく1年を過ごしていきます


本年も多くの会員様に支えて頂き
新しい年を迎える事に感謝しかありません。
本年も大変お世話になりました。
来年はもっと腹筋を使えるようになって皆さんから
ほぉーーーーー

と言われるよう頑張っていきます笑
どうぞ良いお年をお迎えください

(美顔専門サロン enmarche)
2023年12月29日 16:03
ぶどうパンでファイティング!

先日、カカオニブ美人のY様が
またまた美味しいぶどうパンを焼いてお持ち下さったんです


もうワタシの大好物ですっ


これねーーーいかんのですよーーー

朝から結構食べてしまうんです笑
今朝もしっかり目に焼いてコーヒーと一緒に頂きました~


厚めに切ってバターをたっぷりーーーーー


何枚でもいけそう笑
カロリーをしっかり摂ったので
消費にと朝から家の大掃除~

今日は台所中心にやりました~

ゴミ袋も3つ出しました~

ほいで昼前に出勤し、お仕事~

仕事の合間を見つけてちょこちょこ大掃除を進めています。
今年は一つ後悔があります

タンスを捨てようと思って用意していたのですが、、、
中々腰が上がらず結局、歳を越す事になりました

来年こそ一気にやってしまいます

皆さん、大掃除進んでますか???
大変ですが結構気分もスッキリして良いですよ~
カロリー消費だと思って張り切ってやっていきまーす

(美顔専門サロン enmarche)
2023年12月14日 11:30
師走

いよいよ12月に入りましたね~
先日お参りしてきた大黒天様の紅葉です~

とてもキレイでしたーーー

ここから一気に年末までドタバタの日々ですー

気が早いワタシはもう大掃除が始まっております笑
少しずつ始めるとあっという間に終わって
早く歳神様をお迎え出来ますね

去年も早く掃除を済ませて
28日にはお正月飾りを出していましたからね

今年も28日を目指します

先日、スイーツ女王のY様より
毎年のクリスマスプレゼントが届きましたぁ~



いつも本当にありがたいです

ありがとうございます。
先日YouTube観てると
素敵な言葉が飛び込んできました~

樹木希林さんの名言から。
今年、あなたは一つ歳をとる
その度に年相応にとか
良い年をしてとか
そんなつまらない言葉があなたを縛ろうとする
あなたは耳を貸す必要なんてない
世間の見る目なんていつだって後から変わる
着たことのない服に袖を通して
見たこのない自分に心躍らせる
他の誰でもない私を楽しむ
年齢を脱ぐ
冒険を着る
わたしはわたし
いいっすよねーーーーー

ワタシも来年
もっともっと冒険しまくりまーす

(美顔専門サロン enmarche)
2023年12月 2日 12:28
秋めいて。。。

すっかり秋めいてきましたね~

今朝のサロンからの景色です



山の色がとてもキレイでローソンの帰り
ぼーっと眺めてしまいました笑

そのぼーっとしてる間にキャンペーンが始まっています

今回から対象者の方にLINEにてご連絡させて頂いております

今年最後のキャンペーンです。
お得な3本セットゲットして下さいね

景品はこんな感じです。。。

ワタシ、今のこの季節が一番好きですね

景色もキレイだし、そこそこ寒いし、、、
今年も紅葉を見に行きたい感じですが
人ごみを考えると、、、ちょっと足が遠のきます

そういう方多いのではないでしょうか??
そりゃ、京都は絵になりますからね~
どこでもホントにキレイです~

さあ、これから冬本番に向かうんでしょうね~
大掃除も少しずつ始めていきまっしょ

(美顔専門サロン enmarche)
2023年11月24日 12:16
お散歩日和♬

11月に入りましたねーー

今年もあと2か月となりました~

このところ11月だというのにとても気持ち良いお天気

もう最近は歩いて歩いてーー

余裕のある日は朝から一駅、、いや二駅三駅と歩いています。
先日もボーっと歩いていたら家から御所まで行ってました~

色づく木々をみているとあっという間にどんどん歩いちゃいますね

そんなお供に音楽でも聴きながら~って思っていたら
先日、主人がイヤホンを買ってくれましたーー


コロンとしていてめっちゃ小さいですが
色も可愛いですよね~

またもや歩く距離が長くなりそうです笑
最近は韓国のドラマにハマってしまい
時間があるといろいろ観てしまいます

面白いですよねーーー

でもどうしても俳優さんの名前が覚えられないですねー

ドラマにハマってしまって料理にも手を出しています笑
先日もトッポギを初めて買いました~

モチモチしてて結構美味しいですね~

お鍋にも合いそうなので、これから鍋料理の定番材料になりそうです

(美顔専門サロン enmarche)
2023年11月 2日 10:50
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。